やっちろ保健室、八代市本町一丁目八福商店街にて第二土曜日12時~15時まで開催中です。やっちろ保健室は令和2年豪雨災害がきっかけで設立しています。学校にある保健室が地域の中にあったらということで、主に健康相談窓口を行っています。
本町一丁目八福商店街に設置した最初の目的はみなし仮設や仮設住宅の方が来れるように、という考えのもと行っています。バリアフリーにもなってますので、車いすの方も安心してご利用できます。
この場所は地域の方ご協力いただいて無料でお借りできています。
ささえあいセンターや八代市役所も近いので、情報共有がしやすいということや、本町アーケード商店街には貴重な財産がたくさんある場所であると思っています。ぜひ、一度遊びに来られてください🌸おいしい飲食店もたくさんあります!
この活動を開始して、やがて2年を経つのですが、今回、利用者さんが過去最多を記録しました。ありがとうございます。
常連さん2人、新規利用者4人、近所の方3人ということで合計9人利用して頂きました。(そのうち坂本町に関係がある方は2人いらっしゃいました。)他、保健室終わったあとに街で「あら~今日は保健室だったのね」などと3人ほど声をかけて頂きました。
ささえびとスタッフは看護師2人、保健師1人で3人体制で行いました。地域の方からも「雰囲気がよくて、話しやすい~」と言って頂き、ありがとうございます。
糖尿病についてや貧血や生活状況(睡眠がとれないなど)、血圧や巻き爪についてのご相談などがありました。また、坂本町の方と八代市内の方で交流があり災害について実際に坂本町の方から聞くことで、人とのつながりや防災について考える機会になったと言われておりました。
保健室が終わった後は、15時からは1時間ほど良かった点・改善点などをささえびとスタッフで話し合いを行いました。
次回は八代市本町アーケード商店街はひな祭り一色となります。とても素敵なんです。詳細はこちら⇒https://8246ohina.com/
保健室は八福商店街の外で行います。2月11日(土)12時~15時までの予定です。よろしくお願いいたします。