令和4年6月18日避難訓練

令和4年6月18日避難訓練

先日行った八代市坂本町鶴喰町での避難訓練を行った活動報告です。

令和2年7月3日から4日にかけて豪雨が降り、大きな被害を受けて避難生活を長く過ごされ…その後は仮設住宅とみなし仮設に住まいを移し現在の状況です。家が住めない状況になった方は現在は坂本町へ戻るのか、八代市内へ住まいへ移すのか、もしくは違う選択肢もあるかもしれません。それを決断するのも今年10月頃までには…ということで、今もなお感情が落ち着かない日々を過ごしているかと思います。先日も仮設住宅へお住まいの方で、坂本町へは戻らず八代市内に住まいを変えたとおっしゃっており、「とても複雑な思いだ。戻れるなら、戻りたい。」とおっしゃっていました。

令和2年7月の豪雨災害がきっかけで設立した「やっちろ保健室」運営協議会です。

医療や福祉、介護の視点から民間団体として、住民さんが地域で安心して過ごすことができるように、皆さんとともに楽しい時間も共有しながら活動を行っていきます。

感想として

・血圧を測ってくれることで健康について見つめなおす機会になる。
・避難訓練の大切さが分かった。
・線状降水帯がよく分かった。
・防災マップの見方が理解できた。
・早めの避難が必要だと思った。
・危険な場所が分かったし、地域の安全なところも分かった。
・ため池があるから、早めに動こうと思った。
・皆さんの防災リュックを見て勉強になった。
・みんなで集まる機会があるのは、ありがたい。楽しかった。
・段ボールベッドは組み立てるのはなんとかできるが、持ち運びをするのは大変。段ボールベッド2種類あり、一つは分かれているためなんとか持ち運びはできる。
・段ボールベッドが作れて、実際に寝てみて眠り心地がよかった。
・1 回段ボールベッド作ると、今後作れるので安心。

この鶴喰町地域は今回の災害では家への災害は少なく、仮設住宅やみなし仮設へ移住した方はいらっしゃいません。しかしながら、当時は怖い思いをしたことは変わりありません。1年前、災害について振り返りをしたときも「自分たちは被害が少なかった。だから申し訳ないという思いから、物資をもらいに行くことはできなかった。」と言われる方もいらっしゃいました。体育館での炊き出しも、鶴喰町の方は行うこともされていました。同じ坂本町での被害の大小はありながらも、中心地である駅周辺が医療機関や店などが被災していることや今後の生活、また災害がおきるかもしれないという不安は抱えておられます。

そのような話を月1回の保健室活動で伺い、皆様から「また以前のように避難訓練をしたい」という声から八代市へ相談し、まずはマイタイムラインを作ることを目的とし5月28(土)に熊本県と八代市のご協力のもと作成することができました。ありがとうございます。

その中で課題が見えてきたので、それをもとに防災訓練が実施できました。このように行政機関と連携を取りながら行うことの必要性を感じ、坂本町の復興計画が進むように民間団体として一緒に頑張っていきたいです。

この自然豊かな地域で、困ったときはお互いに様に支え合っていける関係作りを医療や福祉・介護の目線から引き続き活動を行っていきます。とても楽しい、有意義な時間を皆様とともに有できましたことに感謝です。私たちも、とても良い学びの機会となりました。

【お手伝いしてくださった方。】

・鶴喰町の住民の皆様(民生委員さん、自治会長さん)

<防災の講師>
・気象予報士/防災士 早田蛍氏
<お手伝いスタッフ>
・運営メンバースタッフ 2 人、合志市防災士/自治会長 1 人、
・やつしろ若者サポートステーション 3 人
<段ボールベッド運送>
・リボーン坂本 溝口氏

#休眠預金活用#JANPIA#支え合う多様なコミュニティづくり支援事業

お知らせ

寄付金お礼送付しました

改めて、寄付金を頂き誠にありがとうございます。...

Read more

熊本NHK取材がありました。

【活動を知ってほしいです】   以前熊本NHKで受けた取材が記事になっていましたので、ご紹介致します。 →...

Read more

クラウドファンディング開始!【R5年6月1日から7月9日まで。】

皆様にお願いです。 6月1日からシンカブルさまから伴走支援を受け、資金調達が開始となりました。※シンカブルさまとは社会貢献をする団体の寄付金を集めるプラットフォームです。...

Read more

2023年暮らしの保健室全国フォーラムで活動報告をしました。

令和5年2月4日(土)14時~16時半まで毎年、年に1回暮らしの保健室全国フォーラムがあるのですが、そこでやっちろ保健室の活動報告をする貴重な機会を頂きました。 ありがとうございます。...

Read more

読売新聞様にて「やっちろ保健室」活動を取り上げて頂きました。令和5年1月8日朝刊です。

コミュニティナースの一つの事例として紹介されました。 コミュニティナースの詳細についてはこちら→https://community-nurse.jp/...

Read more

お知らせです。

皆様にお知らせです。 活動における情報収集や整理の方法などについて、助言と指導を頂けることになりました。 以前、設立記念シンポジウムにて基調講演を行って頂きました、熊本県立大学の安武綾先生です。...

Read more

設立記念シンポジウムに関して熊本日日新聞にて掲載いただきました。

2022年8月28日熊本市中央区熊本城ホールで行われた、一般社団法人「看護のココロ」設立記念シンポジウムで基調講演、パネルディスカッションのファシリテーターとして熊本県立大学 総合管理学部 ...

Read more

看護のココロ設立記念シンポジウム開催のお知らせ

地域で安心して地域で安心して暮らせる社会とは?

〜高齢化・人口減少に負けないコミュニティ作り〜

Read more

イベントリスト

25 5月
やっちろ保健室
日付 2024/05/25 10:00 - 12:00

一般社団法人 看護のココロ
代表理事 蓑田ゆき

連絡先:お問い合わせフォーム

休眠預金活用事業

舞い上がれ 社会を変える みんなの力 休眠預金活用事業 こちらをクリック!

休眠預金活用支え合う多様なコミュニティづくり支援事業の助成金を活用して実施しています

313x0w

お世話に関することを様々お話しをしていきます。合志市の住民の方やお世話する人、される方にもインタビューも行っていきます。