お世話ラジオ14回目、令和4年7月6日水曜日に収録してます。🌸
今回はゲストをお呼びして「子供の福祉とは?」についてお話ししています。↓こちらからお聞きください。↓
https://anchor.fm/osewa39/episodes/14-e1kttce
ポットキャストで「お世話ラジオ」と検索し、聞くこともできます。
☆ゲストのご紹介です。
「Yell熊本」の代表、髙井眞弓さんです。
親子支援をされており、子供食堂・災害支援・主任児童委員と様々な活動をされています。現在は熊本市に在住ですが、ご実家が合志市にあります。
*「Yell熊本」の事業についてはこちらのホームページをご覧ください。
→https://yell-kumamoto.themedia.jp/
これから高齢化・人口減少していく中で、親子支援というものはとても大切になると思います。
髙井さんの活動や思い、経験などから子供の福祉とは?今後どんな状態になるといいなぁということでお話を伺っています。多用の中で来て頂き、誠にありがとうございます🌸
このお世話ラジオはお世話に関する情報や、お世話する人・される人にインタビューを行っていく番組です。
また、この活動を支えて一緒に活動してくれる「ささえびと」も募集中です!