活動報告R5/08/12【やっちろ保健室in本町1丁目】

活動報告R5/08/12【やっちろ保健室in本町1丁目】

本日はお盆ですが、やっちろ保健室開催しました。先月が休みでしたが、今月は開催しました。

急遽休みになったときも、地域の方やささえびとすべてにご連絡できるように看護のココロ「ささえびと」という公式LINEを作成しましたので、ぜひ登録をお願いします。

poster-etrJJzojHVlmYBXdheE5FWyUImk6Eg5I.pdf (公式LINEのチラシです)

370588175 2225546520970573 3544176496047871563 n

IMG 1839

利用者は常連さん3人、スタッフは2人体制で行いました。ここ最近暑さで体調を崩している方が多いようです。

熱中症対策として、まずはしっかり睡眠確保をしたうえで、食事・基礎体力つくりに取り組んでいきましょう。

今日は常連さんの話をゆっくりと聞けて、みなさんで交流もできました。体操している姿です。↓

364230531 642282751063818 3089692851472556384 n

食事に対しての工夫や 様々な話を伺うことで、私たちも学びになります。ありがとうございます。

次回は9月9日(土)になります。12時から15時まで開催です。ホームページでもスケジュール予定にて入れておりますので、ご確認ください。

なにかを売ったり、勧誘したりはしません。また相談は無料ですので、気軽にお越しください(予約も不要です)。

お知らせ

広報活動紹介4月11日発行の「くまにちすぱいす」にすてきびととして載りました!

お知らせです。 一般社団法人看護のココロ代表理事がくまにちすぱいすの「すてきびと」にて、紹介頂きました!! ありがとうございます。...

Read more

焙煎豆珈琲屋 LiNK ROASTERSが移住者紹介にて載りました!!

今年1月から焙煎豆珈琲屋 LiNK ROASTERSさんとの連携が開始されて、杉谷さんご夫婦の人柄で様々なつながりが生まれています。ありがとうございます。...

Read more

移動焙煎車で街へ!LiNK ROASTERS始動します!!

焙煎豆珈琲屋 LiNK ROASTERS の活動開始について  ...

Read more

R6年8月甲佐町みどり保健室が誕生しました!!

甲佐町にある谷田病院と一般社団法人看護のココロは連携を結び、医療機関と連携することで地域住民と職員ともに健康で過ごしていける環境を作っていくために活動をしていくことになりました。...

Read more

広報活動紹介「やつしろぷれすに載りました」

今回、1)坂本町で行った交流会⇒やつぷれトピックと2)代表理事のインタビュー⇒代表理事インタビューやつしろぷれすにて載せて頂きました。ありがとうございます...

Read more

広報活動紹介「みどり保健室やまちの保健室について座談会が記事になりました」

この活動はわかりずらいところを記事にしてもらいました。ありがとうございます。 こちらをご覧ください⇒https://www.hcd-hub.jp/magazine/interview/6839...

Read more

寄付金強化月間です!

マンスリーサポーター募集のお知らせ ~ 認知症や病気になっても安心して暮らせる地域を目指して ~...

Read more

寄付金お礼送付しました

改めて、寄付金を頂き誠にありがとうございます。...

Read more

熊本NHK取材がありました。

【活動を知ってほしいです】   以前熊本NHKで受けた取材が記事になっていましたので、ご紹介致します。 →...

Read more

クラウドファンディング開始!【R5年6月1日から7月9日まで。】

皆様にお願いです。 6月1日からシンカブルさまから伴走支援を受け、資金調達が開始となりました。※シンカブルさまとは社会貢献をする団体の寄付金を集めるプラットフォームです。...

Read more

一般社団法人 看護のココロ
代表理事 蓑田ゆき

連絡先:お問い合わせフォーム

休眠預金活用事業

舞い上がれ 社会を変える みんなの力 休眠預金活用事業 こちらをクリック!

休眠預金活用支え合う多様なコミュニティづくり支援事業の助成金を活用して実施しています

313x0w

お世話に関することを様々お話しをしていきます。合志市の住民の方やお世話する人、される方にもインタビューも行っていきます。