3月は通常保健室と、お笑いイベントでした。
株式会社イケダさんの寄付から熊本のお笑いの方をお呼びいたしました。以前来られたことがあり、またお笑いが聞きたいということで実現いたしました。
それから以前、じーばーずカフェ新聞のご縁から星野さんが来ていただいたのですが、星野さんについて記事がありましたのでご紹介いたします。→https://www.nhk.or.jp/kumamoto/lreport/article/003/10/
今回もあさひ森の保育園、ホールをお借りして行いました!ありがとうございます。あさひ森の保育園の紹介はこちらhttps://www.asahi-hoikuen.org/
「笑う」ということを忘れていたかもしれない…「笑う」ということは大切であり、笑うためには何が必要なのかということまで考えました。(次回の保健室開催でいかしていきます)
参加者は20人の方に来ていただきました。スタッフは3人体制です。
遠いところまで来ていただき、誠に感謝いたします。
通常保健室は新規ささえびとが1人見学とお手伝いにて来られ、スタッフ3人体制で、利用者6人に、体調確認のため1人は訪問いたしました。
地域の保健室をささえてくれる「ささえびと」募集中です!!